ブログ
鼻づまりや目の疲労にだって!お手軽「鼻まわりさっぱりマッサージ」
花粉症鼻つまり
春の期間は何かにつけ眠気が当然で、やる気もなくなってしまうシーズンです。
花粉症が原因の鼻づまりで頭の中がボーッとなってしまう人も大勢いますよね。
鼻周辺にある筋肉マッサージとポイント押しで、鼻周辺が楽になる気分転換を体験してみてください。
ここでは「花粉症のトラブル軽減に役に立つ鼻周辺のマッサージをご紹介します。
鼻づまりが全くない人も「顔の血のめぐりがアップするサッパリ感」が新鮮な感じで心地良く、リフレッシュにバッチリです!
鼻水のすすり過ぎや歯を噛み過ぎ、”ゆうつ”な顔のままでいると顔の表情の筋肉も強張ってしまうのです。
顔のむくみにさえ効き目のあるマッサージです。
それでは鼻周辺の血のめぐりをスムーズにして、新しい空気を脳に取り入れやすくしてください!
とりわけ花粉症といった鼻づまりに思い悩んでいる人は「頭のマッサージ」をプラスすると、よりトラブルの軽減に効果的です。
私は花粉症はほとんどないことですが、ホコリで時々鼻水がでてくることも。
その時にこのマッサージを取り組んでいますが、だんだんとサッパリしてきて鼻の奥のスペースが拡大するような気持ちの良さを感じます。
それぞれの個人差もあれば「この方法ですっかり鼻水が出なくなる」という訳ではないですが、症状を楽にするだけだとしても重苦しい雰囲気の緩和に効果が現れると思います。
鼻づまりの方も、そうではない方も気楽な気持ちでチャレンジしてみてくださいね。
※眉間にある攅竹(さんちく)というツボを押すのも効果的です。