岡山で検索ランキングNo.1

安心の完全予約制


ご予約・お問い合わせ

海外に出張中です

ブログ

実際のところ疲れてる!腕の筋膜、「腕のマッサージ」で肩コリが起きる原因を退治

腕エクササイズ

スマートフォン、デスク仕事、主婦業や子育て……。

 

日頃の生活で当然のように過重労働させている手や腕。

 

疲労感に強くコリに察知しにくい部分ですが、疲れは腕の上へと伝達し肩コリが発生する原因にもなります。

 

 

「腕は疲れが残ってないよ?」といった人も、試験的に肘から前の腕を一方ずつギュウギュウと掴んでみよう。

 

案外と張りや痛みが生じる人も少なくないことが分かります。

 

ここではごく短時間でできる腕のマッサージをオススメします!

 

近頃は、筋肉の筋膜を考えたほぐし方が肩コリや腰痛といった不具合改善施術として注目されています。

 

はじめに「筋膜」とはどんなものか、簡単に絵図で解説します!

 

「筋膜」というのはタンパク質の線維で作れた薄っぺらい膜なのです。

 

何時間も変わらない姿勢でいるなど仕事に集中していると筋膜が硬くなったり癒着が始まり、コリといったカラダの不調が起こる要因になると言われています。

 

ここでは筋膜の対処法に関しても簡単にトライできる、腕のマッサージをご提案します。

 

ダルさを実感した人の腕からチャレンジしてみていきましょう。

 

「腕の筋膜ほぐし」の実戦テクニックを下の筋膜マッサージでご紹介します。

 

 

※薄い服を着用した状態でも大丈夫です、少し弱いレベルのさじ加減がいいと思います。

 

 

基本的に「筋膜」を捉えるので、全力をギュウギュウと加えないようにしてください。

 

腕の硬直が緩んで、血の流れやリンパの流れが改善され和らげられる感じがしてきます。

 

是非ともやってみてください!

 

こちらのストレッチもどうぞ→とりあえず肩コリストレッチ

アクセス

いざなぎ気功・整体療術院
(伊弉祇整骨院)

〒700-0816
岡山県岡山市北区富田町1丁目2-4
笹山マンション 601

090-2013-5822

営業時間:8:30~12:00 / 14:00~20:00
(月~土曜日・祝日営業)
定休日:日曜日
詳しいアクセスを見る